ながぬま温泉に浸かってきた。そしてまたカレーを食べる。
また温泉に行きたいねという話になり、
ながぬま温泉に行く事にした。6月は下旬のお話。
2019/07/15
最近月一回くらい温泉やらスーパー銭湯やらに行く事が増えて来ていて。6月の初めくらいに小金湯温泉に行って来た。最近キャンプ以外の事ばっかりブログにしていて何なのだけれど、致し方がない。で、小金湯温泉。札幌から行くと定山渓の手前にあって、駐車場もそれなりの台数止められるので入れない事はまぁ…
ながぬま温泉は札幌から程近く、マオイオートランドのほぼ向かいにあるのでお世話になっている方も多いでしょう。この日もマオイオートランドはキャンプで賑わっていた。確か雨降りだったのに。いい事だ。
温泉は昔ながらの温泉で、結構深め。子連れ注意。うちの怪獣2号は小学校2年生で130cmくらいだけれど、湯船の中で座れない。大人でも身長によっては顔近くまで浸かる事になるかな。子供と行く時は気をつけましょう。
建物はとても綺麗で、休憩室も広々とした所があってみんな寝転んでリラックスしている。のんびりするのにとても適している。ゴールデンキウイソフトクリームなるものもあってとても興味が惹かれる。
長沼は
アイスの家や
あいチュらんどといい美味しそうなアイスが多くて困る。
結局ここではアイスを食べず、あいチュらんども混んでいて寄れず、アイスは食べないでカレー屋に行く。また汗を流して汗をかく。カレーは美味しいからね。しょうがないね。
長沼にある
タンドリーレストラン アサ長沼店に行った。ここは駐車場が広くて入りやすくていいね。駐車場の割にお店の中は結構狭くて、家族連れはちょっと入りにくいかな。4名席が3席くらいしか無かった。
店員さんも新人さんなのか、注文が混乱していたり、料理が遅かったりとなかなか気の長めの人じゃないときついかも。忍耐の修行と思えるなら大丈夫。
カレーは日替わりカレーを注文。豆とチキンだったかな。うん。美味しい。けど辛っ!通常の辛さにしたけれど、辛っ!奥さんも通常の辛さにしてしまったため、辛くてちょっと残してしまった。その分私が食べましたが。
普通のお店で甘口頼む方は、辛さ0で頼んだ方が良いかも。通常だとそこそこの辛さがありマウス。
ナンはおかわり自由でハーフサイズ有り。お腹いっぱいナンを頂きました。甘くて美味しいわ。これと調和する為にカレーが辛口なのかしら。それでも結構辛かったけど。
長沼店の独自メニューなんかも有る様なので、マオイとかこっち方面のキャンプに来た時に食事に困ったら寄ってみるのも良いかと。ゆったりした時間が必要だけどね(笑)
関連記事