ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月19日

安平町鹿公園キャンプ場2日目

鹿公園の朝は…そこまで早くなかった。いつもは5時位に目が醒めるのだが、日頃の疲れがあったのか7時位までぐっすり。キャンプとしては遅めの朝食をいつものバウルーでホットサンドを作り食べる。

食後の散歩として鹿を見に行く。第二サイトから第一サイトへ抜けて、さらに奥へ行くと鯉が泳いでいる池があり、隣に鹿を網越しに見る事ができる。親鹿から子鹿まで沢山いて、寄るとエサくれアピールをしてくる。望み通りエサとなる葉っぱをあげると猛烈にがっついてなかなかの迫力。ツノもしっかり生えていて、結構楽しく鹿鑑賞ができる。

近くの小屋にはウサギやニワトリ、孔雀などもいたがこちらはみんな大人しかった。鹿のアグレッシブさを少し分けてもらったほうがいいな。

残りの時間でチェックアウトの準備をし、無事時間内に撤収が完了。また来るよと心の中でつぶやいて家路を辿る。途中花茶に寄ってジェラートを堪能。するも風が冷たくて苦行のようになってしまった。

客層を見ると、同じく安平町でキャンプしていた家族がちらほらと見え、みんな考える事は一緒なんだと嬉しいような寂しいような。

帰ってからテントやグラウンドシートなどを干して今年の初キャンプは無事終了。次は友達家族としのつ湖公園キャンプ場でグループキャンプ。向こうは初キャンプという事なので、アテンドしなければ。予行演習として今回はバッチリだったな。テントの立て方も思い出したし。

今年もキャンプを楽しむぞ〜

ロゴス(LOGOS) ぴったりグランドシート270

使用している、鹿番長ツールームテント オルディナにぴったり。四隅の紐をリングに結びつけるだけの簡単設営。湿気を塞いでくれテントが濡れずに済んでいる。助かりもの。



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングフロアマット260×260cm

鹿番長純正フロアマット。なのでオルディナに合わないわけがない。厚みが銀マットより薄いのが残念だが、小さく折りたたんで専用バックに入れて持っていけるので、その分場所をとらずワンボックスカーでないうちにはありがたい。寝るにはこれの上に更に何かを敷く事をお勧め。

  


Posted by すろー at 23:00Comments(0)

2016年06月18日

安平町鹿公園キャンプ場

2016年初キャンプ!家族の休みと北海道の気候を考えると、我が家のキャンプシーズンは6月から9月まで。出来れば前後一月ずつ伸ばしたいところだが…。と言うことで6月吉日今年初キャンプを決行。

場所は安平町鹿公園キャンプ場。ここは近年第二サイトが出来、トイレとドッグランが増築され、アスレチックも充実している人気のキャンプ場らしい。キャンプで自分が楽しむのも大事だけれど、一緒に連れてくる子供や奥さんも楽めることがさらに大事。

なのでアスレチックが充実し、鹿と触れ合えるこの公園は魅力的。奥さんはトイレさえ綺麗なら問題なし。と言うか今日キャンプに行くと言っていたにもかかわらず、朝4時まで飲み明かしてくる始末。文句があろうと今回ばかりは何も言えまい。と言うことで早速向かう事に。

国道274号線を長沼方面に走り、国道337号線、道道226と辿っていくと到着。途中にはスーパーとかが無さそうで、日大近くのフードDで食料を買い込んで行く。偶然駐車場に同じ車が止まっており、あちらの家族もキャンプに行くようで。何と車にはキャリーをつけてRVボックスを3つも搭載していた。うちも荷物が増えてきて積むのが大変になってきたので、羨ましいなぁ〜。

で、小一時間ほど運転して到着。受付を済ませ、第二サイトにテントを…おぉ、午後の麗らかな日差しの中、すでに無数にテントが立っているではありませんか。アスレチック周辺は埋まっており、駐車場に近辺もほぼ埋まっている。運良く一区画分駐車場近くで空いていたので、早速テントを張る。

うちのテントはキャプテンスタッグツールームドームオルディナ。去年グロメット付近が水漏れしたが、シームシーラーで補強したからバッチリさ!多分。
お隣の方に貼っていいか確認して、早速準備開始。一人では流石に立てられないが、妻と二人で一時間ほどでテント完成。慣れてきたものだ。

寝床と火の準備ができたら早速の乾杯!イヤー、日光の下で飲むビールの美味いこと!最近忙しい日が続いていたので、何もせずぼーっとできる時間が貴重でとても嬉しいものだ。キャンプ場なら子供放っておいても大丈夫だし。早速友達ができたようで、仲良く遊んでいる姿が見える。社交性が育まれるいい機会である事よ。

このままゆったりとした時間を感じながら、キャンプ1日目が暮れる。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オルディナ スクリーンツールームドームテント+テントフロアマット【お得な2点セット】

テント部分は家族4人で寝るには十分な広さ。組み立ても簡単で、キャンプ入門にはいいかと。スクリーン部分は少し狭く、天井が低いので荷物置き場としてしか使えないかな

  


Posted by すろー at 23:00Comments(0)