ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年05月26日

クロスバイク GIANT Escape R3で通勤して2週間、思った事色々と。

クロスバイク GIANT Escape R3 を買った!


クロスバイクのGIANT Escape R3を購入し自転車通勤を始めて2週間。通勤に限らず乗った感想をつらつらと。今回は良い事編。メリットとも言う。

良い事その1:四季の移ろいがわかる。
2週間しか乗っていないのに移ろいが分かるとはこれいかに。でも分かるんです。この2週間の間に、咲き誇っていた桜が散り、花壇の花々が咲いては散りと言うのを見る事が出来、朝の出勤時に素晴らしいエネルギーを得る事が出来た。これはとても素晴らしい事だと思う。

それに、日差しが日々変わってきて春から夏へ季節が移っているのが実感できる。何だか詩人にでもなった気分(笑)

満開の桜の下を通勤出来た時は結構感動した笑
通勤の時にパチリ。満開の桜が咲いていた。




良い事その2:色々な所へ行きたくなる。好奇心が増えて人生にハリが出る(笑)
とにかく自転車に乗るのが楽しくてしょうがない。何処へでも行ける気がして遠乗りしたくなる。

まぁいきなりはそんなに行けないだろうから、取り敢えず子供連れて近所の公園まで走る事にする。それでも片道3キロ位の公園を目指す事にして子供とサイクリングを楽しむ。

八紘学園でソフトクリーム食べたり、馬場公園に行って巨大滑り台を楽しんだり。車が無くてもちょっとした場所へ行ける様になったのは凄く大きい。子供らが自転車でどこまで行けるかにもよるけれど、車が無いから遊びに行けないなんて事が少しは無くしてあげられそうだ。

その他にも今まで行きたかったけれど交通手段(車)が無くて行けずに家で引きこもっていた休日(笑)なんかも色々と行ける様になる。カレーとソフトクリームが好きなので、色々な所に食べに行きたいと考えている。通勤で10キロは余裕で行けているので、自宅から10キロ圏内は間違いなく行ける。

ちょっと頑張れば20キロ圏内だって行けない事はないだろう。楽しみだなぁ。ワクワクが止まらない。
馬場公園。自転車で割と余裕で行けた。子供も余裕だった。




良い事その3:痩せる(笑)
通勤で片道10キロ、約1時間ほど自転車に仕事のある日は乗っている。往復20キロでトータル2時間。これだけ乗っていればそりゃ痩せるわな。下り坂もそれなりにあるのでずっと漕いでいる訳ではないけれど、姿勢を維持するのに意識して姿勢を正せばインナーマッスルにも効くだろうしいい感じがする。

簡単な食事制限(平日酒飲まない)も併せているけれど、1キロ減った。後2キロは減らしたい。

良い事その4:スカッと爽やかに出勤できる・・・気がする
東京圏よりマシとは言え少なからず混雑している電車に揺られて出勤していた時より、疲労感はあれども爽やかに出勤できている。地下鉄では仕事の事をあれやこれや考えて憂鬱になったりする事もあったけど、考え事しながら漕いでるとぶつかってしまうので無心で自転車に集中する事ができる。

始まりもしていない事で憂鬱にならず出勤出来るのは精神的に良い気がする。少々仕事も頑張れる気持ちになる。

良い事その5:道に詳しくなる。新しいお店が発見できる。
車と違って気ままにあちこち行けるのが自転車のいい所。なので帰りは特に気ままに右に行ったり左に行ったり自由気まま(道交法は守ってますよ!)

いい匂いに釣られて行くと居酒屋など美味しそうな飲食店が色々と見つかったり。車からだとわからなかったお店が沢山見つかって凄い誘惑に駆られる。でもはいれない。自転車でも飲酒運転になるからね・・・。悲しいね。食べるだけで我慢できる自信がない(笑)

飲食店以外にも雑貨屋など色々なお店があるのだなぁと街を眺めて走れるのが面白い。けど夜間は暗いので気をつけないと事故の元。程々に。

そして新しい道を発見したりして、この道はここに繋がっているのか〜なんて言うのもままあって、何となく街に詳しくなった気分になれる。今度車で来た時に活かせる・・・のだろうか。



と、色々と良い事があるので皆さんも迷っているなら買いましょう。世界が変わります。楽しい未来が待ってます。

とは言えいい事ばかりではないのが世の常で。次回はデメリット、悪い事編をお送りする。かも。  


Posted by すろー at 16:05Comments(0)

2019年05月15日

クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(パーツ購入編)

クロスバイク GIANT Escape R3 を買った!


通勤やサイクリングに使いたくて、GIANT Escape R3を購入した。購入までの葛藤と購入経緯は以下の通り。
2019/05/13
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(葛藤編)
会社に自転車通勤をしている人が増えて来ていて、運動不足解消に私もやってみたいなぁと思っていた所。令和にもなったし新しい事を初めてみようと自転車屋を色々見て回る。メンテナンスや壊れにくさ、パンクしにくさや乗り心地、色(赤が好き)、値段とか色々検討した結果、ブリジストンのTB1というクロスバイクがと…


2019/05/14
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(購入編)
通勤用の自転車が欲しくて、クロスバイクのGIANT Escape R3を購入した。購入までの葛藤はこちらを参照。2019/05/13クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(前編)会社に自転車通勤をしている人が増えて来ていて、運動不足解消に私もやってみたいなぁと思っていた所。令和にもなったし新しい事を初めてみようと自転…



と、いう事でGIANT Escape R3を買ったのだけれど、本体だけでは乗れはするけれど実用化出来ず、パーツを色々一緒に購入する事に。今回はそちらをご紹介。クロスバイクは重量を少しでも軽くする為に余分な物はほぼ付いておらず、結構買い揃える必要がある。

必須パーツその1:鍵
まずは盗難防止用の鍵。クロスバイクはタイヤが外し易い構造になっている為、本体と前輪、後輪を纏めてロック出来る長めのワイヤーがいいとの事。更に、「地球ロック」と言うらしくガードレールなど「人力で動かす事が出来なさそうなもの」にワイヤーを巻き付けて止めるのが良いとか。

と言うのも、Escape R3に限らずクロスバイクはとても軽く、実際、購入時に車に積む時に余りの軽さに「軽っ」と驚きのあまり声が出て店員にしたり顔をされたくらいだった(笑)

とは言えただ長いだけでは無くて、ある程度しっかりしたチェーン式の方がいいらしいです。専用の道具があればワイヤーは切断されてしまうんだとか。正直そこまでされてしまうと運が悪かったと思うしかないと思うが、後は自分の予算と実際にそうなった際に自分でどう割りきれるかと言う所かと。

出来ればU字ロックなども買って、ダブルロックするのがなおベネ。

大体、2000円〜で買えるかと。

必須パーツその2:スタンド
何とクロスバイクには基本スタンドが付いていないのだ。これは・・・。参ったね。

立たないのだよ。立たない。

寝転ばすかガードレールなどに寄りかからせるしかない。毎度毎度そんな訳には行かないので、スタンドを買う事に。

シングルスタンドと両足スタンドがあるが、まぁシングルでしょう。ママチャリのように安定して立たせたいのであれば両足も良いと思うが・・・。

これも2000円〜くらい。

必須パーツその3:ライト
ライトも付いていないんだよねー。本当に何も付いていないのねぇ。反射板は付いているのに(法律の問題かしら?)

フロントは勿論、リアもあった方が良いです。特に夜乗る場合は車もそうだし他の自転車に乗っている人から見えづらいので、フロントとリア両方付けるのが良いです。頼むよ本当に。

防水性能が高いと雨の日でもOKだし、使い勝手が上がるんだけれど、これも結構盗難されるとか。外せるものは何でも盗ったるぜの精神なのか。困ったものですなぁ。

で、乗らない時は基本外して下さいと言われ、防水性能より取外しが楽なもので、フロントとリアセットのが良いですよと進められた。特にこだわりが無ければそう言うのが良いかと。

3000円くらいだった。

必須パーツその4:空気入れ(仏式バルブ対応用)
空気入れに英式、仏式、米式って3種類もあるの知ってました?恥ずかしながら知りませんでしたわ。

ママチャリとか「XXインチ」と言うタイヤサイズのは大体「英式」何だそうで。クロスバイクやロードバイクなどスポーツタイプは高い空気圧が必要で、「仏式」のバルブで高い空気圧を維持するのだとか。因みに、仏式バルブは「フレンチバルブ」と言うそうで。

クロスバイクとかのタイヤは700Cとかいう記述なので、インチじゃないタイヤはバルブを確認した方が良いでしょう。

3000円くらい。

必須パーツその5:保険(自分と賠償と)
何があるかわかりません。特に夜。最近はランニングブームという事もあり、サイクリングロードでも夜間にランニングしている方が結構いらっしゃる。自分が怪我する分には致し方がないとしても、他人に怪我させてしまったとあってはいけません。

ですので保険は入った方が良い。無駄金かと思う人も多いだろうけれど、あった方が何かと良いかと。

必須パーツその6:裾留めバンド
ズボンの裾、特に右足側が前ギアの所に当たって引っかかる感じがとても嫌。後油汚れが着くと悲しいのでズボンの裾を纏めるバンドがあるととてもよい。

自転車屋にもあるやつは反射板が付いていて安全面で良し。サッカーのレガースバンドを流用すると安価に済ませられる。

400円くらい。

必須パーツとしてはこれくらいかな。後はあるとより良いパーツ類。

十分パーツその1:ヘルメット
必須パーツに入れてもいいくらい。でも着けていない人が結構多いのが実情で。

スピードを出す人も出さない人も、出来れば着けましょう。クロスバイクは思った以上にスピードが出ます。これは私は最初相当驚いた。驚きすぎて家の周りをグルグルと滑車を回すハムスターのように結構な速度でまわってしまった。それくらい楽しくスピードが出せる。

スピードが出るという事はそれだけ転倒時のリスクも増すわけで。車道でも歩道でも自転車は脇役な訳で。事故らないのが基本ですが、万が一のためにあった方がより良いのは間違いない。

十分パーツその2:サドル用鍵
サドル結構盗まれるそうで。外せるものは盗ったろうの精神再び。

困ったものですなぁ。盗られて帰りブルーな気持ちで立ち漕ぎで帰る事を想像するとかなり悲惨なので、余裕があるなら買いましょう。

十分パーツその2:泥除け(フェンダー)
泥除けが無いんですな。軽量化とスタイリッシュさを出すためだとか。実際、無い方が確かに格好良い。

雨の時に乗らない、雨上がりでも乗らない、というのを徹底出来るのであれば不要かと。後背中や膝下が汚れても問題ないのであれば不要。別方法としてレインコートを上下着込むのであれば不要。その際は背中にカバンを背負ったりする場合はそちらもカバーする事。然もなくば背中はおろかカバンや膝下が泥だらけになる事間違いなし。


こんな所かしら。他にもカゴやスマホホルダー、サイクルコンピュータなど挙げればキリが無いくらい色々なパーツがあるけれど、それはサイクリングが楽しくなってきてからでも良いのかなと。一先ず通勤に使うのであればこんな所かなぁ。

サイクルベースあさひだと購入時にサイクルメイトという保証に入れるので、それに入る際には10%オフでパーツが購入出来るので、保険と保証を考えるならサイクルメイトに入ってパーツを購入すると良いかと。

時期によってはスポーツデポで車両購入時はパーツ20%オフとかもやってたりするので、そういうのを上手く使って買い揃えると良いかと。

私も本体以外に20000円ちょっとパーツにかかってしまったので(笑)、参考になれば。

  


Posted by すろー at 00:00Comments(0)

2019年05月14日

クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(購入編)

クロスバイク GIANT Escape R3 を買った!


通勤用の自転車が欲しくて、クロスバイクのGIANT Escape R3を購入した。
購入までの葛藤はこちらを参照。
2019/05/13
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(葛藤編)
会社に自転車通勤をしている人が増えて来ていて、運動不足解消に私もやってみたいなぁと思っていた所。令和にもなったし新しい事を初めてみようと自転車屋を色々見て回る。メンテナンスや壊れにくさ、パンクしにくさや乗り心地、色(赤が好き)、値段とか色々検討した結果、ブリジストンのTB1というクロスバイクがと…



で、近所の自転車屋、サイクルベースあさひに行ってみた。

うむうむ、いい具合にGIANTのEscape R3が展示されているぞ。GIOSはどうやら無い様だ。早速店員さんに聞いてみる。

す)GIANTのEscape R3に乗ってみたいんですけど、身長173センチなんですけどどのサイズがいいんですかね。

店)465でも500でもどちらでも行けますよ。実際に乗ってみてください。

という事で乗ってみると・・・。500だと腕が伸びすぎてなんだか背中が辛い。465でいいかな。

店)サイズが小さい方が乗っている時の操作がしやすいので、465でも問題ないと思いますよ。

す)そうですか。じゃぁそれで。買います。

店)ありがとうございます。

という事でGIANTのEscapeR3を購入!実際に店の周りを試乗とかは出来なかったけれど、今まで悩みに悩み抜いたので購入しても悔いはない!何事も経験よ。

店)オプションはどうされますか?通勤に使うのであれば、スタンドや鍵、ライトなど必要ですよね?

す)そうですね。どれくらいかかるんでしょうかね。

店)うちですとサイクルメイトになって頂けると、保証が付いて車両購入時はパーツ類が10%OFFですよ。それ込みで大体2万円くらいを見て貰えれば。

す)に、2万円ですか・・・。総額7万前後という事ですね・・・。

店)そうなりますねぇ。

くくっ、結局TB1の1.5倍くらい費用がかかってしまうのか。

仕方があるまい・・・。通勤費用が浮くならばまぁよかろう・・・。そしてサイクルライフを楽しめればプライスレスよ。

という事で車両本体の他に何だかんだとパーツを買い揃えて総額7万3千円の出費。ウゥーん。

こうなったら乗って乗って乗りまくったるわい!

続く  


Posted by すろー at 00:00Comments(2)

2019年05月13日

クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(葛藤編)

クロスバイク GIANT Escape R3 を買った!


会社に自転車通勤をしている人が増えて来ていて、運動不足解消に私もやってみたいなぁと思っていた所。令和にもなったし新しい事を初めてみようと自転車屋を色々見て回る。

メンテナンスや壊れにくさ、パンクしにくさや乗り心地、色(赤が好き)、値段とか色々検討した結果、ブリジストンのTB1というクロスバイクがとても良くて、これを買おうと思いサイクルベースあさひのネット通販が安くなっていたので注文したが、なんと入荷が6月中旬との事。流石にそこまでは待てないなと残念ながら断念。イオンバイクの平岡店には在庫があったのだけれど、値段が数千円違っていたのが引っかかり購入見送り(笑)。先立つ物がないと言うのは悲しい所。

で、会社の人に色々聞いてみると、ネットで購入した人がいて、しかも値段は2万円程度だとか。なんと!TB1の半分ではありませんか。

ネットを早速物色。確かに2万円前後で色々な物がありますなぁ。・・・そして評価も色々ですな。大満足な方からタイヤが外れて怪我したと言う人まで・・・。送られてくる関係上、ある程度自分で組み立てる必要があるようで。お金かけて自転車屋に持ち込んで組み立てると良いでしょう、と言うレビューもあったり。・・・そうなると通販の意味は無いのでは?

通勤に使う以上ある程度の安全性は確保したいなぁという思いがあり、激安通販は辞めることに。安いのは魅力だけれど、怪我してしまっては元も子もない。

で、TB1は手に入らないので違う自転車にしよう。クロスバイクで有名なのは色々あるみたいだけれど、「クロスバイクの中で」安価で評価が高いのはGIANTのEscape R3GIOSのMISTRALの模様。

どちらもお値段は5万円強。TB1より1万円ほど値段が上がる。しかもオプションパーツを色々と付けないと通勤には使えないとか・・・。なんということでしょう。先立つ物がないということでTB1を買わなかったのに、余計にお金がかかるなんて・・・。でも通販で待てば安いとわかっているものを買うなんて・・・。あぁ、どうしよう。

こうなったら知り合いの自転車博士に聞いてみよう。

す)もしもし自転車博士、クロスバイク欲しいんだけれど何買ったら良いですかね。

博)自転車を楽しむということであれば、Escape R3かGIOSのMISTRALで決まりですね。ホームセンターとか自転車屋のオリジナルを買っても通勤には使えますが、本当に自転車自体を楽しむ、サイクリングを楽しむという事であれば5万円台のクロスバイクを始めるのがオススメです。人生観変わります。

す)むむ、でも初期費用かさみますよね・・・。

博)それだけの価値があります。5万円クラスからは本当に走りが変わるので、お金かけた方がいいですよ。

す)そ、そんなに違うんですか・・・。わかりますた。ありがとうございます!

博)良いサイクリングライフを!


というやり取りがあったり無かったりして、自転車屋に再度突入。ぬぉ〜自転車を、クロスバイクを買うのじゃー!

続く。  


Posted by すろー at 00:00Comments(1)

2019年05月12日

平岡公園で梅見!

平岡公園の梅。赤かな。満開に咲いていた。


平岡公園の梅林を見に行ってみた。これも実は今まで行った事がなく、この時期はとても混むと聞いていてどんなものかとワクテカしながら行ってみた。

平岡公園への道は右折では右折信号が短く、左折で入った車で渋滞していたらしばらく入れないので、遠回りでも左折で入れるようにしたほうが良い。一つ賢くなった。

通常の駐車場には入れなかったが、臨時駐車場に止める事ができた。臨時駐車場は公園の下の方にあり、公園まではそれなりに登り道を登る必要がある。舗装されていない土の道なので、少々大変。雨降った次の日なんかはぬかるんでダメかもね。登り終わるとそこには梅林が。ほのかに梅の香りが漂っているような気がする。うん清々しくて良い。

公園案内図。梅林の位置が記されていてわかりやすい。まぁ、これ見ないでも花見ればわかるけれど。
平岡公園総合案内図。梅林の位置が記されていてわかりやすい。まぁ、これ見ないでも花見ればわかるけれど。



梅の赤は丁度満開。梅の花は初めて見たけれど、このように枝に直接咲くんだねぇ。面白い。
平岡公園の梅。赤かな。満開に咲いていた。



これは梅の白・・・・のはず。桜と違いがわからない・・・。こちらは散り始めていた。梅は白を見て赤を見てと時期をずらして2回楽しめるらしい。
梅の白。こちらは散り始めてしまっていた。



梅を鑑賞して小腹が減ったので売店でそばを食べる。梅そば。めんに梅が練りこまれており、ほんのりピンク色。味も程よく酸味があって美味しかった。具には山菜と梅ごまが入っている。少し肌寒かったので温かい蕎麦は体にしみた。
梅そば。山菜と梅ごまが入っていて、程よい酸味がアクセントになって美味しかった。



温まった後は名物の梅ソフトを食べる。名物だけあって売店には行列が出来ていて、10〜15分くらい並んで買った。うん、美味しい。梅の香りがほんのり香るバニラソフトと言ったら良いかな。
平岡公園名物、梅ソフト。梅の香りがほんのり香る。



平岡公園には初めて行ったけれど梅が見応えあるし、結構な広さでみんなブルーシートや何やら引いてお弁当を食べていたり、日向ぼっこをしていたりととてものどかな風景が広がっていた。次回は我が家もシート持って寝転がるのもいいかもなぁ。公園自体はとても広くて散策のしがいがありそうだし。

来年もまた来たいところだ。  


Posted by すろー at 11:48Comments(0)

2019年05月08日

熱燻でサッとツマミを作る。そして飲む。時間かけずに燻製は可能だ

ナッツ、チーズ、ちくわ、魚肉ソーセージ、かまぼこの燻製。


久しぶりに燻製を作ったら、割と家族に評判だったので調子に乗ってまた作る事にした。

2019/05/05
久々に燻製してみる。うむ、やはり燻製はいいものだ!
GWは時間もあるし気温も上がってきたので燻製をする事に。燻製するのも久方ぶりだなぁ。今年はキャンプ場で出来るといいなぁ。さて、今回はチーズと卵を燻製にする事にした。チーズは雪印の6Pチーズ、卵はツルハの塩味つきゆで卵。両方ともすでに乾燥しているし味が付いているし燻製に持ってこいの楽チン食材。あ…



デカイ肉を仕込んでやるのは少々億劫というか、すぐ食べたかったので手軽に出来る燻製にする事にした。前回学んだ5分程度の熱燻でもいい感じに香りが着くので、今回もそうする事に。食材もすでに味が付いていて乾燥しているものにした。

左からちくわ、魚肉ソーセージ、かまぼこ。


ちくわ、魚肉ソーセージ、かまぼこを燻製する事にした。

魚肉ソーセージ、ちくわ、かまぼこを適当に並べて燻製。


ステンレスボウルにアルミホイルを敷き、チップ(ウイスキーオーク)をひとつまみ、食材を並べて燻製開始。
ちくわ、かまぼこ、魚肉ソーセージの燻製。熱燻5分でこんな感じに。


熱燻5分でいい感じに色づいた。サッと水気を拭き取り10分程放置。外でやっている場合は、猫やカラスに食べられないように注意。

魚肉ソーセージとかまぼこを綺麗に並べて。


熱燻5分後。魚肉ソーセージとかまぼこが綺麗に色づいた。


もう一丁、魚肉ソーセージとかまぼこを綺麗に並べて。5分でいい感じに色付くので、水気を拭いて10分放置。

ミックスナッツも燻製に。


ミックスナッツの燻製。5分でいい感じに。


ミックスナッツも燻製に。これも5分でいい感じに色付く。熱源に近いところは焦げやすいので、2段にするなどして火から離すとより良い。

30分くらいで皿一杯に燻製ができた。これで2〜3日は酒のツマミに困らない。
ナッツ、チーズ、ちくわ、魚肉ソーセージ、かまぼこの燻製。



ビールにもウイスキーにも焼酎にも日本酒にもあう。ワインは・・・あまり飲まないので・・・でも多分あうでしょう。

キャンプやBBQで燻製出来たらいいなぁ。  


Posted by すろー at 00:00Comments(0)

2019年05月07日

しずない桜まつりに行って来た!

しずない桜まつり会場案内。多くの人で賑わっていた。


しずない桜まつりに行ってみた。静内の二十間道路に行った事がないという話をしたところ、丁度桜が見頃かもという事で静内へ行ってみる事に。ついでに春ウニの時期なのでそれも食べようという事に。

ウニが好きなんだけれど、積丹に行った事がなければ日高の春ウニも食べた事がないという体たらく。いやぁ、観光地の海産物は何だかねぇ・・・という食わず嫌いも今日でおしまいにする事にした。

で、静内まで高速を道央道から日高道へ一路日高厚賀まで。この先静内、浦河まで伸びるらしい。

10時手前で二十間道路の桜並木に到着。おぉーこれはこれは。満開ではないけれど、桜の間を車で走る美しさよ。とても良い景色だ。満開だともっと凄いんだろうなぁ。これは素晴らしい。

祭り会場では出店が出ていて、天気にも恵まれて皆さん楽しそうにビールをグビグビ。何と羨ましい。車の運転があるので飲めない。流石に札幌まで代行してもらうわけにも行かないしね・・・。

その分色々食べるとする。

まずは牛。こぶ黒という牛だそうで。コブクロ・・・。
こぶ黒の鉄板焼き。豪快に焼かれていい音がしていた。


こぶ黒の鉄板焼き。希少部位だそうで。行者ニンニク付き。とても美味しかった。


こぶ黒のパンフレット。


こぶ黒の鉄板焼き。希少部位だそうで。ギョウジャニンニク付き。これは美味しかった。適度な脂と赤身でくどくなくかつ固過ぎもせずベストなお肉。これで千円は妥当かな。損した気分じゃない。行者ニンニクも初めて食べたけれど、これは凄いね。ニラの強化版と言った感じ。とても鮮烈な香りで美味しい。みんな山菜採りに行くはずだわ。

次はデザートに桜アイスとおからドーナツシナモン味。桜アイスはバニラアイスに桜の香りがほんのり香り美味しい。おからドーナツは揚げたてで、もちもちとした生地にシナモンがたっぷりかかってとっても美味。いいデザートですわ。
桜アイス。バニラアイスにほんのり桜の香りが。


おからドーナツ。もちもちした生地にシナモンがとても美味しい。



桜と食を一通り楽しんだ後、丁度昼になったので食事をする事に。あま屋という有名なお店があるとの事でそちらに向かう事に。・・・が、着いたら何という事でしょう、行列が出来ていて駐車場も路駐や何やらで全く入れる気配がなし。いやはや凄いですな。

そんな事もあろうかとあらかじめ近くのお店を調べておき、天政にチェンジ。こちらは隣に町営のお買い物用駐車場があって止める事ができた。・・・いいんだよねここ使って?
天政(てんまさ)。とても美味しいお店で、お客さんが引っ切り無しに来ていた。



観光地のウニなんて・・・というのを払拭すべくウニいくら丼を注文。う、美味い!うにってこんなに美味しかったのね!今まで食べていたウニは、一体・・・ウニだね。うん。どのウニも大変美味しいですな。ますますウニが好きになった。
ウニいくら丼。とても美味しい丼ですわ。


日高合わせ盛り丼・・・だったかな。日高名物のホッキ、つぶ、松川が入った丼だったはず。


キトピロ(行者ニンニク)の天ぷら。これも美味しいわ。


奥さんと怪獣1号は日高合わせ盛り丼・・・だったかな、ホッキ、ツブ、松川が入った丼を食べていた。キトピロ(行者ニンニク)の天ぷらも注文。どれもこれも美味しいわ。

このお店も後から後からお客さんが入って来て、待ちが結構出来ていた。然もありなん。とても美味しいお店だしね。

帰りにサラブレッドロード新冠に立ち寄る。
サラブレッドロード新冠



桜サイダーにピーマンソフトクリームを食べる。桜サイダーはまぁ、うん。サイダーだね。

ピーマンソフトは一食の価値あり。まさにピーマン。だけどとても美味しい。ピーマンの味がした後にソフトクリームがくる。ピーマンの味とは言っても、苦味やエグ味が全くなくてソフトクリームに対してとてもいいアクセントになっている。美味しい。
桜サイダー。うん。サイダーだね。


サラブレッドロード新冠のピーマンソフトクリーム。確かにピーマンだわこれ。でも美味しい。



そして何と言ってもここで一番凄かったのは自動干物作成機?なのか凄い速さで吊るされた魚がグルグルと回っている機械があった事。動画で撮ればよかったなぁ。鮭とホッケが回っていたのだろうか。マスかな?何だろう。あとは鵡川が近いからかシシャモが焼かれていて、コップに焼き鳥のように入れられ売られていた。うーん、お酒が飲めるなら食べたかった。
自動干物機?結構な速さで回転していて、魚があっという間に乾くのだろうか。



静内に初めて行ったけれど、とても楽しいドライブだった。また行きたいものだ。  


Posted by すろー at 00:00Comments(3)

2019年05月06日

円山動物園に行ってきた

円山動物園入口のモニュメント?


円山動物園動物園に久方ぶりに行ってみた。象舎も新しく出来た事だし、色々と楽しめるだろうという事でワクドキの中出発。

混むだろうと予想して朝は7時30分には家を出て、駐車場に入る。途中一方通行などの規制が入っていて少し道に迷ったが、何とか第2駐車場に入れた。時刻は8時過ぎぐらいだったかな。それでも1階は既に満車で、この後の混雑が予想された。隣の球場でも野球の大会があったみたいなので、そちらの方も多いのだろう。後、この季節の風物詩、円山公園内でのBBQ、ジンギスカンをする方も停めてるんだろうね。

で、だいぶ早く着きすぎたので動物園が開園する9時30分まで時間を潰す事にする。まずは円山神社を散歩。
円山神社の桜も咲いていた



桜が咲いていてとても綺麗だ。後ここの神社に来る度に思うけれど、とても空気が澄んでいて美味しい気がする。朝だから余計にそう感じる。何だか霊験新たかな感じがしてとても良い。

おみくじを引いて小吉。努力せよとの事。はい、精進いたします。

巫女さんがおみくじを追加していたりしてとても良いものが見れた。うむ、巫女はいいものだなぁ。

境内から公園に移動して花見。桜や梅やコブシが咲いていてとても綺麗だった。朝早くからだったのに、結構な方がいらっしゃっていて写真を撮ったり花見をしたりととても賑やかだった。
桜も咲いて綺麗だった


梅も負けじと咲いていた。色が桜より濃くてこっちが好きかも。



公園を進むとBBQ会場に着いた。ここにも既にブルーシートで場所取りを完了している人達が大勢いて、円山界隈の人気の高さが伺える。老若男女コンロを持参してメイメイが準備したり仲間を待っていたり。

そんな姿を眺めていると何故かお腹が空いたので昼食用のお弁当を広げる事にした。うむ美味い。シチュエーションも相まってとても美味しい弁当だ。

そんなこんなで9時を過ぎたので正門前に移動する。すると何という事でしょう、そこにはチケットを買い求める長蛇の列が!朝早く来たのに結局並ぶ事に。まぁ駐車場に入れただけよしとしよう。並んでいる時に車の誘導に手こずる警備の人や上手いこと停められない車を見ているとそんな気分になっていった。しかもチケットは9時30分にならないと買えないし、ジタバタしても始まらない。こういう時に年間パスを持っているとサッと入れて便利なんだろうなぁ。

チケット買って動物園内は一通り見て回って楽しんだ。象は象舎には入場規制があって並ぶのに気が乗らなかったので入れなかったけれど、外に1頭出て来ていてそれを見る事が出来たので大満足。

そのほかに熱帯館ではチャムスのロゴのような鳥が所狭しと飛び回り、我々の頭の上を飛んだりして鳥の迫力を感じる事ができた。人馴れし過ぎだろ。

とても楽しめた円山散歩だった。また来よう。

  


Posted by すろー at 00:00Comments(2)

2019年05月05日

久々に燻製してみる。うむ、やはり燻製はいいものだ!

チーズの燻製。雪印6Pチーズ。少し溶けてしまった。



GWは時間もあるし気温も上がってきたので燻製をする事に。燻製するのも久方ぶりだなぁ。今年はキャンプ場で出来るといいなぁ。

さて、今回はチーズと卵を燻製にする事にした。チーズは雪印の6Pチーズ、卵はツルハの塩味つきゆで卵。両方ともすでに乾燥しているし味が付いているし燻製に持ってこいの楽チン食材。ありがたや。

ウイスキーオークのチップで7分ほど熱燻。チップは多すぎるとえぐみが出るとの事でひとつまみ程度。今までだいぶ入れていたのが失敗の元だった模様。なるほど。

燻製後20分ほど蓋をずらして煙と熱を逃し、水滴を拭き取って煙を馴染ませる。カラスや野良猫に注意。食べられないとも限らないからね。

で、数時間後にいただきます!うん!美味しい!チーズはちょっと溶けてしまったけれど、とても美味しい仕上がり。卵も黄身が固まりすぎず、ねっとりとした食感で白身はプリプリと一口で二つの食感が楽しめてとても美味しい。香りもそれなりに付いていて、ビールが進む。

やはり燻製はいいものだ。チップでサッと行ってサッと食べるというのもなかなかいいかも。休日なら朝にちゃっと燻製して、昼過ぎか夕方には酒を飲みながら優雅に燻製を摘む。うーん考えただけでハイボールが進む。

次の休みはそうしよう。そうしましょう。

ツルハの塩味付ゆで卵。君が綺麗な半熟で、白身はプリプリで美味しかった。


  


Posted by すろー at 00:00Comments(0)

2019年05月04日

ママチャリのスタンドが壊れたので交換した

3人乗りママチャリ。長らく愛用してます。



※ここに載っている情報はあくまでも私個人の自転車の話です。ご自身の自転車でなされる場合は必ずご自身でご確認の上、「自己責任にて」実施してください。何かありましてもこちらでは責任を持てませんので悪しからず。

ママチャリのスタンドが壊れてしまったので交換する事にした。そのままにして新しいのを購入する際に自転車屋に引き取ってもらおうかとも思ったのだけれど、折角だから直してみる事にした。そして引取りよりも売れれば御の字。パーツ代より高いといいなぁ(笑)。

子供二人が保育園に通うようになる頃、共働きで私もお迎えをしなければならないと言う事で3人乗りのママチャリが必要になり購入したもの。かれこれ5〜6年のお付き合いになるのかなぁ。近所の中古ショップで買って来て、タイヤが大分摩耗していたのでタイヤを前後輪新品に変えてそれなりの値段を取られた記憶。それでも新品を買うよりは大分安く買えたのでいいのだけれど。

まずはアマゾンでパーツ物色。ほほぅ。色々ありますなぁ。値段はこれくらいなのね。

次に近所のホームセンターに行って現物を確認する。折角なら店員に相談して買って帰ろうかと思ったのだけれど、アマゾンと値段が倍違うのに面食らい、スルーして帰った。数百円なら場所代だと思って買うけれど(潰れて欲しく無いし)、流石に倍違うとなぁ。自分で何とかしよう。

と言う事でアマゾンで購入。これは郵送代がかからないタイプだったのでとても助かる。北海道は郵送代で結構取られてしまうのが通販のネック。今回は大助かり。

早速直す事にしよう。用意するのは軍手、モンキーレンチ、プラスドライバー、汗拭きタオル、帽子、日焼け止め。最近は急に暑くなって来て、体調が追いつかない事もあるから日射病、熱射病対策はしっかりしましょう。

で、今回壊れたのはここ。スタンドの付け根。
スタンドの付け根がボッキリ折れた。


スタンドを立てている状態だとよくわからないね。実際はフラついて立てててもいつ倒れてしまうやらと言う状態。

スタンドを上げてやるとこの通り。金属疲労で割れてしまい分離してしまった。
金属疲労で割れたスタンド。気をつけようね。



まずはスタンドを外す。ナットをモンキーレンチで緩めて外す。その前に写真を撮って、どの順番でついているのかを確認しておく。うちのママチャリは外側からナット、ワッシャー、荷台、泥除け、スタンドの順番。それぞれ外していく。こいつがえらい固くて一苦労。回している方向が間違っているのかと何度も悩みながら格闘する事数分。無事外す事が出来た。

これが折れたスタンドの部分。黒いのは・・・なんだろうね。ワッシャーみたいなものだろうか。
折れたスタンドの部分。金属疲労もここまでくるのねぇ。



スタンドの新旧比較。折れた部分が短くなっているのがお分かりいただけるだろうか。
スタンド新旧比較。サビもさることながら、折れた部分が短くなっている。



次に反対側を外す。
自転車の右側。こちらには変速機がついていて、外すのに少々手間取る。



こちらには変速機がついていて、そのカバーを外す事から始める。
変速機にカバーが。これを外すのが第一歩。



カバーを外すと変速機が現れ、更にナット、ワッシャー、荷台、泥除け、スタンドの順で付いているので、こちらも外していく。こちらはカバーがあるためかナットが錆びておらず外しやすい事この上ない。ありがたや。その分、変速機の部品なのか雄ねじから出っ張りが出ていて、これを押しながらじゃないと各部品が外れないのでそれが難儀した。折っちゃまずいだろうから、気をつけてやらないとね。
変速機のカバーを外すとそこには変速機が!当たり前だな。



一通り外したら、スタンドを取り付ける。この時に爪を自転車本体に引っ掛けてつける事になる。こんな感じ。
スタンドの爪を本体に引っ掛ける。



別アングルで。
スタンドの爪を本体に引っ掛ける。



スタンドだけ撮るとこんな感じ。
スタンドの爪の部分。わかりますかね?



スタンドのタイプによって、正爪や逆爪とあるようなので気をつけましょう。因みにこれは・・・どっちだったかな(汗)。

全部元に戻して無事に立てるようになったママチャリ君。これからも宜しくねっと。ナットをあちこち緩めたり締めたりしたので、たまに点検して上げないとだなぁ。締めが緩くて弛むやもしれないし。
無事にスタンドが付いたママチャリ君。



※ここに載っている情報はあくまでも私個人の自転車の話です。ご自身の自転車でなされる場合は必ずご自身でご確認の上、「自己責任にて」実施してください。何かありましてもこちらでは責任を持てませんので悪しからず。  


Posted by すろー at 00:00Comments(0)