ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年11月04日

ダッチオーブンでポテトチップスと唐揚げを揚げてみた

ダッチオーブンは蓄熱性の高さから揚げ物料理と相性がよく、毎回油を塗るメンテナンスの流れから油を大量に使用する料理がよろしいということで、ポテトチップスと唐揚げを作ることにした。

両方とも子供が喜ぶ物なので、家族にもよろしいということで。

ダッチオーブンに油をセット。量は少なめでもいいらしい。最初はダッチオーブンになみなみと入れようかと思っていたが、10インチなので相当量の油が必要になってしまうので断念。そりゃそうだわな。


スライサーでスライスしながらポテトをイン!側壁にひっついたりしたものは適宜はがし、油の中で泳がせるようにかき混ぜる。そうしないとポテト同士がひっついてしまい、ポテトチップスの固まりが出来てしまう。それはそれで食べ応えがあるのでいいけれどね。

火加減は中火。油の温度が低いとべちゃべちゃになるので焦げず、ぎとぎとにならない火加減が大事。


唐揚げはこんな感じで揚がった。いい色合いで上手いこと揚がった気がする。こちらも中火。焦げず生揚げにならないようにする火加減。



さて食べてみる。おぉっ、ポテトチップス美味しいじゃないですか!ぱりぱりの食感でばっちりぐっと。フライパンであげていたときは火加減の問題で、結構べっちゃりしていてなんだったのだけれど、ダッチオーブンは適当な火加減でも(よっぽど強すぎるか弱すぎるかしない限り)いい感じで揚がるね。これはいい。

鶏は・・・まぁうん。普通の唐揚げです。味つけ次第ですヨネこれはね。

総評としてはさっと揚げる物はダッチオーブンぴったりですよ!一家に一台あってもいいと思う。揚げ物好きは特に。手入れがちょっとねぇ。何ですけれどね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンセット25cm

ダッチオーブンは総じていい値段するので、これくらいの物で試してみてよかったら次を狙ってみるのがいいかと。お試し用でぜひ。

  


Posted by すろー at 21:00Comments(2)