2018年11月15日
トンネルにテント材とな
後志自動車道が12月8日開通、札幌ー余市が約20分短く:日本経済新聞
高速道路が完成して余市の方に行くのが楽になるとか。それはありがたい。果物狩りが捗りそうですな。ニセコ方面に行くのも別の道路が出来ればアクセスが良くなるとか。スキーとか行きやすくなるのはいい事ですな。
・・・ん?新幹線はますます・・・。
気になるのが下記の記述
との事。テント材ってテント幕の事かしら?通常のとは違うのだろうけれど、何というか、凄いと思うと同時に少々不安でもある・・・気がしなくもない。
写真を見ると確かにテントっぽい様な、学校で良くある鉄骨のテントっぽい感じかしら。
メンテナンスとか色々な面できっといいのでしょう。コンクリートより。きっと。
高速道路が完成して余市の方に行くのが楽になるとか。それはありがたい。果物狩りが捗りそうですな。ニセコ方面に行くのも別の道路が出来ればアクセスが良くなるとか。スキーとか行きやすくなるのはいい事ですな。
・・・ん?新幹線はますます・・・。
気になるのが下記の記述
トンネル間の防雪用シェルターには道内で初めてテント材を用いた。
との事。テント材ってテント幕の事かしら?通常のとは違うのだろうけれど、何というか、凄いと思うと同時に少々不安でもある・・・気がしなくもない。
写真を見ると確かにテントっぽい様な、学校で良くある鉄骨のテントっぽい感じかしら。
メンテナンスとか色々な面できっといいのでしょう。コンクリートより。きっと。
ながぬま温泉に浸かってきた。そしてまたカレーを食べる。
時間がある時は燻製を仕込んでツマミを増やす
小金湯温泉で温泉を楽しみカキ氷で喉の渇きを潤す。これ極上。帰りにカレーを食べる。更に極上。
三連休なのに・・・
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(パーツ購入編)
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(購入編)
時間がある時は燻製を仕込んでツマミを増やす
小金湯温泉で温泉を楽しみカキ氷で喉の渇きを潤す。これ極上。帰りにカレーを食べる。更に極上。
三連休なのに・・・
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(パーツ購入編)
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(購入編)
Posted by すろー at 00:00│Comments(0)
│チラシの裏