2017年10月01日
馬斧(ばきん)を使って薪を割ってみた!
馬斧(ばきん)を買ったので早速使ってみることにした。キャンプは今年は行かないけれど、薪はBBQで使うかもしれないからいいよね。
早速薪を割ってみる。台木の上に薪を置いて・・・

振り下ろすのは流石に怖いので、刃を薪に当てて薪ごと持ち上げてコンコンと台木に打ち付ける。

コンコンコン・・・
コンコン・・・
うーん。いくらやっても上手くいかない。少しは刃が薪にめり込むのだけれど、そこから先に進まない。もっと力一杯やらなければならないのだろうか?ならばやるしかない。それっ!
パカっ

割れた!台木が!薪を割ろうと思ったら台木が割れたでござるの巻・・・。薪だけに。私の人生初の薪割りは台木でした・・・。
さて、考察するに薪を割るためには下が柔らかいと力がそっちに逃げて割れないとみた。そのために台木が犠牲になったと。そうなればコンクリートの上でやれば力が逃げず薪に伝わり割れるのではなかろうか。
ということでコンクリートの上で薪を割ることにしてみる。
薪に斧をセットしてコンコンコン・・・

ぱかっ!と上手く割れた!なるほど。薪を割る時は固いところに打ち付ける必要があるのね。そうすると薪に当てた刃がどんどん薪に食い込んでいって割れる。こいつは面白い。
庭の栗の木の枝も割ってみる。去年切り落としてそのまま外にほったからしだったので、多分しっかり乾いて薪がわりになるだろう。
枝に斧をセットしてコンコンコン・・・


問題なく割れた。これは素晴らしい。11月頃になったら冬に向けてまた木の枝を落とさなきゃならないので、その時は割って薪にしよう。家の木での焚き火。いいね。
参考までに動画をアップ。手つきが危ないですが怪我はしておりませんので(笑)。
早速薪を割ってみる。台木の上に薪を置いて・・・

振り下ろすのは流石に怖いので、刃を薪に当てて薪ごと持ち上げてコンコンと台木に打ち付ける。

コンコンコン・・・
コンコン・・・
うーん。いくらやっても上手くいかない。少しは刃が薪にめり込むのだけれど、そこから先に進まない。もっと力一杯やらなければならないのだろうか?ならばやるしかない。それっ!
パカっ

割れた!台木が!薪を割ろうと思ったら台木が割れたでござるの巻・・・。薪だけに。私の人生初の薪割りは台木でした・・・。
さて、考察するに薪を割るためには下が柔らかいと力がそっちに逃げて割れないとみた。そのために台木が犠牲になったと。そうなればコンクリートの上でやれば力が逃げず薪に伝わり割れるのではなかろうか。
ということでコンクリートの上で薪を割ることにしてみる。
薪に斧をセットしてコンコンコン・・・

ぱかっ!と上手く割れた!なるほど。薪を割る時は固いところに打ち付ける必要があるのね。そうすると薪に当てた刃がどんどん薪に食い込んでいって割れる。こいつは面白い。
庭の栗の木の枝も割ってみる。去年切り落としてそのまま外にほったからしだったので、多分しっかり乾いて薪がわりになるだろう。
枝に斧をセットしてコンコンコン・・・


問題なく割れた。これは素晴らしい。11月頃になったら冬に向けてまた木の枝を落とさなきゃならないので、その時は割って薪にしよう。家の木での焚き火。いいね。
参考までに動画をアップ。手つきが危ないですが怪我はしておりませんので(笑)。
アウトドアデイジャパン札幌に行ってきた。行ったと言うか通り過ぎたと言うか・・・。
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り!
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を買った!
今日からナチュラム祭りですな
キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品
家庭用カセットコンロでもキャンプで使えない事もない
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り!
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を買った!
今日からナチュラム祭りですな
キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品
家庭用カセットコンロでもキャンプで使えない事もない
Posted by すろー at 12:37│Comments(0)
│キャンプ道具