ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押し外遊びアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月26日

円山動物園に行ってきた

円山動物園のモニュメント。



今年も去年に引き続きキャンプらしい事も殆どできておらず何とも言えないままシーズンオフを迎えようとしている。

9月に3連休が2回あったけれど、何やかやで日帰りで出掛けるのがやっと。

そんな訳で円山動物園に行ってみた。今回初めて第2駐車場に車を止めたけれど、正門すぐ近くでとてもいいね。狭いことを除けば。ランクルとかデカ目の車がいたけれど、うまく止められたのだろうか。かなり狭い駐車場だったけれど。

円山動物園は色々と改築中で、そろそろ象の家も完成するらしい。今年中に一頭来て来年から展示が開始されるそうだ。

しろくま(ホッキョクグマ)とアザラシの行動展示が旭山動物園をリスペクトしたのか泳いでいる姿を見れるようになっていて、かなりの人が立ち止まって見ていた。警備員さんは道塞がないでとアナウンスして大変そうだった。

あとはやたらと人馴れ、写真慣れしたレッサーパンダや
レッサーパンダの行動展示。かなり写真慣れしている。



アフロヘアー?なクマがいたりと
アフロヘアー?なクマ



中々楽しめる様になっていた。

惜しむらくは三連休で動物も疲れたのか、子供動物園に全然動物がおらず、子供が楽しみにしていた動物との触れ合い(一方的なナデナデともいう)が出来なかったのが残念だった。

帰りにミッシュハウスに寄ってアイスとソフトクリームを食べて帰る。ここはジェラートじゃ無くてアイスが食べられる。大きさがそこまででもない代わりにリーズナブルで食べやすい。

中々充実した良い1日だった。



同じカテゴリー(チラシの裏)の記事画像
ながぬま温泉に浸かってきた。そしてまたカレーを食べる。
時間がある時は燻製を仕込んでツマミを増やす
小金湯温泉で温泉を楽しみカキ氷で喉の渇きを潤す。これ極上。帰りにカレーを食べる。更に極上。
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(パーツ購入編)
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(購入編)
クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(葛藤編)
同じカテゴリー(チラシの裏)の記事
 ながぬま温泉に浸かってきた。そしてまたカレーを食べる。 (2019-07-21 00:00)
 時間がある時は燻製を仕込んでツマミを増やす (2019-07-16 00:00)
 小金湯温泉で温泉を楽しみカキ氷で喉の渇きを潤す。これ極上。帰りにカレーを食べる。更に極上。 (2019-07-15 00:00)
 三連休なのに・・・ (2019-07-14 12:38)
 クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(パーツ購入編) (2019-05-15 00:00)
 クロスバイク GIANT Escape R3を買った!(購入編) (2019-05-14 00:00)

この記事へのコメント
我が家は年2~3回ペースで動物園へ行っていますよ~(*´Д`*)ノ 毎年夏に開催される夜の動物園も ふだん寝ている動物が元気に動いていてオモシロかったです。
ぞうは楽しみですよねっ
ゾウは多頭飼いしなければならない生き物なので、たしか3頭だか4頭のアジアゾウがくるはずだったとおもいます。 アフリカゾウのような迫力はないですが、大きな生き物にはアドレナリンがでちゃう私は今からすっごく楽しみにしています((o(´∀`)o))ワクワク
Posted by りんままりんまま at 2018年09月27日 08:47
りんままさんこんばんは〜

夜の動物園、行った事無いんですよねー。動物が活発なんですね。昼は寝てばかりなので、次は夜行ってみたいですね。

象そんなに来るんですね!それまた楽しみですね!
来年も要チェックですね
Posted by すろーすろー at 2018年09月27日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
円山動物園に行ってきた
    コメント(2)