2018年10月15日
鍋やフライパンは家にある適当な物でいいのかも

大分前にモンベルアルパインクッカーを買ってみたのだけれど。
2017/02/27先日モンベルの2017年カタログが届き、今年はどんなギアが出てくるのかな〜なんて思いながら穴が開くほどカタログを凝視していると、な、何とアルパインクッカーが軒並み値上げするではありませんか!前からスタッキングできる鍋セットが欲しいと思い、鹿番長のラグナLセットと比較していたアルパインクッカー18+20パンセ…
全く使わないギアの一つとして未だに外に一度も連れ出すこと無く今も部屋に鎮座している。買った時は色々料理の幅が広がるなぁなんて思っていたのだけれど、我が家のキャンプ料理スタイルは 炭火(焼肉用)、ガスコンロ(お湯とかホットサンドとか飯盒とか) 以上、という感じで2つあれば済む様なものしか食べていない。
そうなると料理道具も特段必要なくて、使い古しのフライパンとやかんで済んでしまい、鍋なんて特段いらなかったという・・・。飯盒も鍋として使うことできるしね。
結果、ツーバーナーとかコンロ沢山使って料理をガッツリやるぜというキャンプをする方じゃないと、もしくはソロキャンプでマイペースに料理をできる様な方はあってもいいけれど、何となくで買うものではないと言う事だ(笑)。
鍋も使い古しのとか、割れてもいいなら土鍋持って行った方が使い勝手いいしね。
まぁいずれ使うかもしれないから。うん。迷っている方はその迷いを信じていいと思います。
アウトドアデイジャパン札幌に行ってきた。行ったと言うか通り過ぎたと言うか・・・。
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り!
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を買った!
今日からナチュラム祭りですな
キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品
家庭用カセットコンロでもキャンプで使えない事もない
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り!
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を買った!
今日からナチュラム祭りですな
キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品
家庭用カセットコンロでもキャンプで使えない事もない
Posted by すろー at 00:00│Comments(0)
│キャンプ道具