ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月13日

スキレットでエビのアヒージョ!

スキレットでエビのアヒージョ!
北海道のキャンプシーズンは短いので、料理の話ばっかりになるのも致し方が無く。と言う事で今日はスキレットでエビのアヒージョ。

材料
エビ、エリンギ、ミニトマト、ニンニク、オリーブオイル、塩・・・全て適量

作り方
1.エビは殻をむき、背わたをとっておく。エリンギは手で裂く。ニンニクは潰してから刻んでおく。
2.スキレットにオリーブオイルを半分位の高さまで入れる。ニンニクを入れて、泡がでて焦げ付く手前まで弱火でじっくり火を通す。
3.エビとエリンギ、ミニトマトを入れて火が通ったら塩胡椒して出来上がり。強めに降って混ぜると油にもしっかり味がついてよろしい。

エビとトマトがとても美味しい。更にオリーブオイルをバゲットにつけて食べるのも良いし、スパゲティに使っても美味しい。このためにスキレットを買ってもいいくらいだと思う。エリンギの食感は好きずきが分かれるところか。シメジの方が無難かも。今度はまた違う材料でチャレンジしてみよう。

イシガキ産業 スキレット 18cm

今回使ったスキレットと同サイズ。親子四人で子供がまだ小さい家庭にはぴったりなサイズ。



LODGE(ロッジ) LOGIC 8インチスキレット

本家ロッジのスキレット。シーズニング不要ですぐ使えるのが嬉しいところ。




タグ :スキレット

同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事画像
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り!
熱燻でサッとツマミを作る。そして飲む。時間かけずに燻製は可能だ
久々に燻製してみる。うむ、やはり燻製はいいものだ!
練習がてら久々にホットサンドを作ってみた
チーズとカルパスの燻製!
キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品
同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事
 SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り! (2019-07-18 00:00)
 熱燻でサッとツマミを作る。そして飲む。時間かけずに燻製は可能だ (2019-05-08 00:00)
 久々に燻製してみる。うむ、やはり燻製はいいものだ! (2019-05-05 00:00)
 練習がてら久々にホットサンドを作ってみた (2019-05-02 00:00)
 チーズとカルパスの燻製! (2018-11-18 00:00)
 キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品 (2018-11-17 19:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキレットでエビのアヒージョ!
    コメント(0)