ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 おやつレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月05日

ダッチオーブンで焼き芋!

秋も深まる11月。深まりすぎて素手に冬景色。如何なものかと・・・。

私は正直サツマイモは喉に詰まるので苦手なんだけれど、妻や子供が好きだというので焼き芋をする。水で洗ってそのままアルミホイルに包んで底網を敷いたダッチオーブンにイン!
ダッチオーブンで焼き芋!

2時間ばかし弱火でじっくり熱を通す。途中裏返したり場所変えたりして焼きムラが出ないようにする。

完成品はこちら。
ダッチオーブンで焼き芋!

うーむ、いい感じにできた。しっとりしていて甘みも強く美味しい。みんな喜んで食べてくれた。お手軽にできる秋のおやつとしていいね。

何にでも使えてダッチオーブンは本当に便利だな。



同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事画像
SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り!
熱燻でサッとツマミを作る。そして飲む。時間かけずに燻製は可能だ
久々に燻製してみる。うむ、やはり燻製はいいものだ!
練習がてら久々にホットサンドを作ってみた
チーズとカルパスの燻製!
キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品
同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事
 SOTO ST-330 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)を使ってみた!先ずは燻製作り! (2019-07-18 00:00)
 熱燻でサッとツマミを作る。そして飲む。時間かけずに燻製は可能だ (2019-05-08 00:00)
 久々に燻製してみる。うむ、やはり燻製はいいものだ! (2019-05-05 00:00)
 練習がてら久々にホットサンドを作ってみた (2019-05-02 00:00)
 チーズとカルパスの燻製! (2018-11-18 00:00)
 キャンプの時に鍋敷が沢山あると便利|キャンプで使える家庭用品 (2018-11-17 19:17)

この記事へのコメント
こんばんはー(^∇^)

秋の味覚の焼き芋もいいですよねぇ(*゚∀゚*)って、思ってたら、すっかり冬景色だった週末ですね笑
ダッチでやると火の通り方がすごくいい感じですね(^.^)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年11月06日 19:56
こんばんは〜
炭じゃ無いので全方位から焼けないのですが、水分が閉じ込められて、フタについた水分でビチャビチャになりますよ。

なので芋水分がしっかり閉じ込められて、しっとりして美味しい芋になりますよ!
Posted by すろーすろー at 2016年11月06日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチオーブンで焼き芋!
    コメント(2)